【スポーツテックスタートアップWin-Winがシリコンバレーからヒューストンへ移転(アメリカ)】
Win-Winはファンが好きなアスリートに寄付(投げ銭)ができるプラットフォームを運営しており、120万ドルの資金調達を経て2016年に設立された。
Win-Winは順調に拡大を続けており、2019年のNFLでは万全の体制を整えるためクラウドファンディングで資金調達を実施している。
今回元プロアメフト選手の創業者 Mike T. Brownの故郷へ移転することで、地元ヒューストンで有能な若者を雇用し、投資家を呼び込むことで、ヒューストンのスポーツテックエコシステムの構築を目指すという。
https://bit.ly/2IlNQQN
NEWS & BLOG
ニュース & ブログ-
”ねこ”に特化したフードを開発する「uniam」が「G-STARTUP」第7期Demo Dayにて優秀賞を受賞!
-
インキュベーションプログラム『W Consumer Bootcamp』募集開始!日本を代表するメガベンチャーのキーマンが集結!
-
新しい価値提供に挑む、フィットネススタートアップ「FiT」の成長戦略とは
-
Wは2023年より、積極的に「海外投資」を展開します!
-
アフターコロナで日本経済回復中!? 旅行業界の新興スタートアップと投資担当者たちが語る、WASIMILの魅力
-
【約7億円調達】 web3業界にドバイから新風を巻き起こす!FLICKSHOT徹底解剖!
-
MIXI投資事業推進本部のPodcast「両利きのM&A」に出演させていただきました!
-
<起業家 X VC対談>ヘルスケアスタートアップ「トリビュー」のシリーズA・B調達の裏側とWfundパートナー 東との歩み