
まだ見ぬエンタメシーンに向かって。
Web3、メタバース、コミュニティ、スポーツテック・・・
新たなエンタメ領域を対象に、初期投資と成長支援を行う
3ヵ月間のインキュベーションプログラム「W incubation」。
これまでもシード・アーリー期のtoC事業に挑む
若きスタートアップと共に歩んできた私たち。
その過程で垣間見えたクリエイターエコノミーが彩る未来を
もっと探求したい、そして伴走したいという想いから、このプログラムを立ち上げました。
取り組む事業テーマの探索からプランの立案、さらにプロダクト開発まで。
そのアイデアをカタチにし、急成長を遂げるための支援を全力で行います。
時代を切り拓く多彩なクリエイターたちと、まだ見ぬエンタメシーンに向かって。
プログラム概要

『W incubation(旧称SCRAMBLE)』は、エンタメ・スポーツに特化して起業前から直後を支援するインキュベーションプログラムです。3ヵ月間のプログラムでは、クリエイター、起業家、起業準備中の方が急成長を遂げるための支援を全力で行います。創業資金1000万円の出資とともに、エンタメ・スポーツ業界のネットワークへのアクセスと起業前から直後を支援するナレッジ・ノウハウを提供します。
募集テーマ
-
Web3エンタメ
エンタメの体験をアップデートする
・Web3を活用したエンターテインメント/IP創出など、新たな楽しみ方やユーザー体験・ユーティリティ性を持ったNFTなど、ブロックチェーン技術の新たな活用など -
メタバース
仮想空間の楽しみ方を拡張する
・ 仮想空間の新たな楽しみ方やエンタメ体験を提供するWebサービスやコミュニティ・ 仮想空間のコンテンツの生成ツールなどのプラットフォームなど -
新しいSNS/コミュニケーション
自分の体験や感情の共有を再定義する
・ 音声SNSに代表される新しいSNSやコミュニティ・ 体験や感情の共有など、あらゆるコミュニケーションサービスなど -
スポーツテック(観戦)
スポーツの観戦や楽しみ方を進化させる
・ インプレイベッティングやファンタジースポーツなど、新しい応援・ スポーツ/eスポーツにおける新たな観戦の仕方や楽しみ方など -
スポーツテック(育成)
選手やチームの育成を技術で支援する
・ プレイ動画や各種データの解析による洞察の獲得・ 選手やチームの強化育成における技術活用など -
その他
新たなエンターテインメントを創出する
・ あらゆるエンターテインメント、スポーツ全般・ コンテンツ生成向けAIや3Dモデリングエンジンなどの技術など
参加するメリット
-
1 採択時に創業資金1000万円 採択時に1社につき1000万円をWから出資します。また、わたしたちも創業初期を徹底的に伴走し、次回の資金調達など急成長を遂げるための支援を全力で行います。 -
2 エンタメ・スポーツ業界のネットワーク エンタメ・スポーツの企業の出資提携責任者やこの領域に出資する投資家にアクセスできます。実際に、このネットワークを通じて資金調達や業務提携が実現しています。 -
3 創業初期を支援するカリキュラム ユーザーヒアリング、プロダクト開発、資金調達など、起業前から直後を徹底的に支援するナレッジ・ノウハウを提供します。また、UI/UXは専門家に相談できます。 -
4 無償のオフィススペース 渋谷にある共同オフィススペースを半年間無償で提供します。プログラム卒業生、W fundの投資先の先輩起業家など入居者のコミュニティに参加できます。
募集要項
-
対象
・ エンターテインメント、スポーツの領域で事業の急拡大を目指すスタートアップ、起業家、クリエイター、もしくは数ヶ月以内の起業を志す方 -
応募期限
2022年11月18日(金)23:59 まで -
募集スケジュール
応募受付 10月13日 〜 11月18日一次審査(書類) 10月中旬より随時*1二次審査(面談) 10月中旬より随時 *1結果連絡 12月下旬 *2*1 応募受付後、書類審査および面談を随時実施します*2 採択も随時決定します、3〜5社程度を予定しています -
プログラム期間
3ヵ月間(1月上旬開始 〜 3月下旬終了) -
応募条件
・ 3ヶ月間のプログラムに参加できること・ 既存の出資者がいる場合、その承諾を得ていること・ 事業内容が公序良俗に反していないこと・ 参加者および関係者等が反社会的勢力でないこと
卒業生
わたしたち
- GENERAL PARTNER代表パートナー新 和博Kazuhiro ShinKazuhiro Shin
- GENERAL PARTNER代表パートナー東 明宏Akihiro HigashiAkihiro Higashi
- PARTNERパートナー服部 将大Masahiro HattoriMasahiro Hattori
- INVESTMENT MANAGERインベストメント・マネージャー高津 秀也Shuya TakatsuShuya Takatsu
- INVESTMENT MANAGERインベストメント・マネージャー高田 拳伍Kengo TakadaKengo Takada
- SENIOR INVESTMENT MANAGERシニアインベストメントマネージャー佐藤 直紀Naoki SatoNaoki Sato
- COMMUNITY MANAGERコミュニティマネージャー山口 かんなKanna YamaguchiKanna Yamaguchi
- ASSOCIATEアソシエイト梅園 アマンダAmanda UmezonoAmanda Umezono
- ADVISOR中国担当アドバイザーLiu YangnuoYangnuo LiuYangnuo Liu
- MASCOT CHARACTERマスコットキャラクターWくんMr. WMr. W
FAQ
Q
出資を受けることができますか?
+
A | 参加には、原則弊社からの出資を前提としています。基本的には、ポスト評価額1億円、みなし優先株式で1000万円の出資を想定しています。資金調達済みの場合は、別途ご相談ください。なお、出資には別途投資契約を締結いただく必要があります。 |
Q
資金調達済みでも参加できますか?
+
A | 資金調達済みでも参加できます。参加には、原則弊社からの出資を前提としていますので、以下をご確認ください。
・ Wからの出資を引き受ける意思があること
・ 既存の出資者がいる場合、その承諾を得ていること |
|
Q
会社設立前でも参加できますか?
+
A | 会社設立前でも参加できます。ただし、原則弊社からの出資を前提としていますので、参加後は会社を設立いただく必要があります。 | |
Q
どのような起業家、クリエイターが参加できますか?
+
A | エンターテインメント、スポーツの領域で事業の急拡大を目指すスタートアップ、起業家、クリエイター、もしくは数ヶ月以内の起業を志す方であれば参加できます。ただし、チームにエンジニアなどプロダクトを作れるメンバーがいる、もしくは協力が得られることが望ましいです。 | |
Q
事業プランが固まっていない場合も参加できますか?
+
A | 事業プランが固まっていない場合も参加できます。プログラムでは、事業テーマの探索から伴走します。その場合、応募にあたっては、取り組みへの想いや方向性など事業の構想をお伝えください。また、プロダクト開発や新規事業立ち上げなどの経験は評価します。 | |
Q
ステルス、非公表で参加できますか?
+
A | ステルス、非公表で参加できます。勤務先がある場合などは、外部へ露出いたしません。また、応募の秘密も厳守いたします。 | |
Q
その他のプログラムと同時に参加できますか?
+
A | 同時に参加できます。ただし、その他のプログラムに参加している場合は、主催する企業・団体などに本プログラムへの参加を事前にお伝えし、同意を得てください。 | |
Q
どのように選考を行いますか?
+
A | 書類選考、面談を通じて選考予定です。面談はオフラインを想定していますが、遠方の場合などはオンラインも調整いたします。また、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、オンラインのみでの選考となる場合があります。 | |
Q
リモートで参加できますか?
+
A | リモートで参加できます。ミーティングなどはオンラインでの実施も調整します。なお、期間中は渋谷にあるオフィススペースを無償で提供します。そこで、入居する起業家などコミュニティとのネットワーキングを予定しています。 | |
© W inc.